プロファイル
頭の体操クイズ – File.029
タイトル:定着した観念
難易度 :初級
タイプ :イメージ力
所要時間:5分
出題元 :不明
問題

[問題]
「地上5階」「地下5階」建てのビルでどちらが5階に早くいけるか競争することになりました。
一階からスタートして走る速度が同じだとすると、地上と地下のどちらの方が早く到着できるでしょうか?
[補足]
・特になし
ヒント
スタート地点がどこにあるかを考える。
スタート地点から5階まで昇る回数を数えてみる。
解答
[正解]
地上5階の方が早い
[補足]
1階からスタートする事に注目すると、次の階は、地上の場合は「地上2階」となり、地価の場合は「地下1階」となります。
そのため、地上の場合は、4回昇ると地上5階へたどり着き、地価の場合は5階昇ると地下5階へたどり着きます。
次の問題へ進む
次の問題は「中級編:紡ぎ出された差異」です。
既成事実だけでは解決できない時、組み合わせや発想により、新たな価値を見出し、事象の解決を図ることが多々あると思います。培われた創造力を駆使して新たな価値や方向性を見出すことで、答えを導く内容となっています。
■次の問題
頭の体操・論理クイズをさらに楽しむには
頭の体操になる論理クイズをさらに楽しむには、「共有」することが大切だと考えています。
共有することで、話題作りになるだけでなく、説明する力も付き、社会人生活を歩んでいくうえで、大きなアドバンテージを作るきっかけになりえます。
そうした魅力を携えることで、心に余裕を持てれば、生活が豊かになり、ストレス発散にも繋がり、寝ても眠い症状を吹き飛ばす原動力が生まれるかもしれません。
論理クイズは、知識と情報を広い視野で得るための訓練になりますので、ぜひ、本サイトで掲載している頭の体操クイズを有効に活用してみてください。
■関連記事
【頭の体操シリーズ】論理クイズの概要説明